Analog Man CHORUS

ダンディな太陽や、ファンキーな太陽、落書きのような太陽と

様々なアイコニックな太陽のデザインが特徴的なAnalog Man

有名なとこだと、TSのMod.したものから

オリジナルペダルのKing of tone ROSSを再現したcompressor などなど

プロアマチュア問わず、ペダルボードでちょくちょく見かけます。

そんなAnalogman のペダルから私のイチオシのchorusペダルをご紹介したいと思います。

付属品・仕様

箱、説明書、布ケース

近年のものはどうかわからないですが、少し前のペダルには箱の他に巾着がついているんですよね。

他で使うことは全然無いのにこう言ったのもちょっとテンション上がります。他にステッカーが付いていたのですが

以前なんかに使ったのか紛失しました。

PCB基盤を採用していたので、あまり面白味ないかと思って中の画像は割愛しました。

やっぱ、Analogmanのペダルは外装がかなりイカしてますね。

こちらもFuzz Face にもみられるハンマーフィニッシュのような、凹凸のある筐体になってます。

そしてデザイン。見た目からして爽やかで澄み切ったサウンドがしそうな雰囲気が出ていますね。

元になっているペダルは、vintageのSmall cloneを再現したようですね。

ただ、古いモデルは電池のみの駆動で上部にスイッチが付いておりそれでON OFFを選択していたみたいで

その弱点を克服したのがこの機種ということらしいです。

サウンドチェック

サウンドとしては、これがまためちゃくちゃ良い。

ローファイな質感に暖かみが感じられ、かなり太くエフェクトが乗ってくれます。

幻想的なムードを醸し出したりと、アナログコーラスの用途においてかなり最適解に近いなと個人的感じました。

刺さる人には刺さりきって抜けなくなるくらい中毒性が強いです。

物によっては音が小さくなる(引っ込んでいるような)感じがするものもありますがこのペダルに関しては一切感じられません。

「speed」「depth」と2ノブのシンプルな構成ですが、深めにかけるとかなり揺れてくれるのでエグめの飛び道具的にも使えます。

CE-1ほどはあっさりしていないので、割としっかりとコーラスの揺れを出したい人向けかもしれません。

コーラスの音質が素晴らしく、リバーブと組み合わせアルペジオを弾いた時の気持ちよさは格別です。

歴代試してきた中でも1、2を争うほどの名機だと思います。

ビンテージのSmall Cloneのコピーモデルとしての位置付けですが、現行モデルのサウンドが硬い音質で好みではなかったため

本当にSmall Cloneを元にしているのか不思議なくらい暖かさと太さがあるので、少しビンテージモデルも気になります。

まあ、電池のみの駆動を克服したのが同モデル、現場で使うのであればこちらに軍配が上がりますね。

入手経路

以前はビンテージでも無いのにこれかと、ちょっと引くくらいの金額でしたが、最近では比較的落ち着いているので中古市場で狙いやすいと思います。

まとめ

めちゃくちゃおすすめです。

筐体のサイズ感、デザイン含め

かなり良いモデルです。

エフェクターのことを想うと夜も眠れません。 自分の好きな機材を好きなだけ紹介していきます。 何かの参考になれば幸いです。 いつもギターはJaguarを使ってます。 サウンドサンプルも基本的にJaguarです。
投稿を作成しました 78

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る